|

会津檜原湖
大下藤次郎 明治40年(1907)
水彩・紙 水彩画としては大型で、迫力のある作品。山を愛した大下は、各地を旅行し写生を行なった。ここでは点描のような技法で、山や木々が繊細に描写されている。秋の景色を映し出す、鏡のような湖面の表現が見事。
|



|
「ガゼット・デュ・ボン・トン」より
スモモの季節
ジョルジュ・バルビエ 1914年
[ガゼット・デュ・ボン・トン]は1912年にパリで刊行されたモード雑誌。ファッションを含むトータルなモダン・ライフを提案し、時代のモードを牽引した。一流のイラストレーターによる質の高いファッションプレートが添付された。
|
|