松平不昧公をはじめ茶道具に関わる書画・陶磁・漆器・焼物の名品 〒690-0888松江市北堀町310-5
・1階 第1展示室 出雲の工芸として主に楽山焼布志名焼を展示する ・2階 第2展示室 季節ごとにテーマをもった四季の茶道具の組合せ展示 ・2階 第3展示室 館蔵の茶道具を中心に掛物や現代工芸なども展示する
|東部エリアの謎|中部エリアの謎|西部エリアの謎|隠岐エリアの謎|サイトマップ|