しまねバーチャルミュージアム 企画コーナー
しまねバーチャルミュージアム
Informationsこの展示についてmain海と空と大地の歴史書みぢかに広がる自然史ひろばmuseumsメテオプラザ来待ストーン多根自然博物館出雲科学館仁摩サンドミュージアム三瓶自然館サヒメル日原天文台
来待ストーン来待ストーン来待ストーン来待ストーン来待ストーン
 来待ストーンは来待石の過去・現在・未来を探訪する博物館「ミュージアム」と来待石に彫刻体験の出来る「体験工房」、来待釉薬を使用した陶芸体験の出来る「夢工房」、周囲は来待石の採石場跡「石の広場」、「石の遊具広場」などから構成されている複合施設です。ミュージアム内にはレストランもあり平成8年度島根県景観大賞を受賞したロケーションは皆様を異次元の世界に引き込みます。1400万年前の火山灰と砂は悠久の時を経て来待石として蘇り様々な形で皆様を魅了し続けています。
来待ストーン外観
PANORAMIC VIEW
 
   
自然が作り出した来待石という山の幸は人々の生活に密着し、懐かしさ、温かさ、そして優しさのあるスローライフを演出します。
 
 
 
パレオパラドキシア“謎のホ乳類動物”の 化石
1980年3月、宍道町と玉湯町の境界にある石切場で牙を持った奇妙な動物の化石が発見されました。これは中新世1400万年前に生存していたパレオパラドキシア(古くて矛盾だらけのもの)という動物の左下顎であることが分かりました。
映像コーナー
(来待石の採石〜加工)
高精細度プロジェクターによる迫力のある大画面で、来待石の採石から灯ろうが出来るまでの過程を実際の職人さんに登場して頂き、その模様を流します。この映像は感動ものです。一見の価値あり。
 
島根の石、日本の石、世界の石の数々
来待石、荒島石、島石、三刀屋石、花仙山のメノウなど、島根の各市町村の懐かしい石の数々と、日本の石、世界の美石、鉱石などを展示しています。

このミュージアムのお問い合わせ・詳細は こちら
しまねバーチャルミュージアムトップへ (c) 2005 しまねミュージアム協議会