しまねの民具100選サイトマップ
たたらの道具
川こがねすき
 
川こがね取りすき
ふりがな かわこがねとりすき
機能・用途 川砂鉄をとる道具
年代 1980年頃まで
所蔵資料館 和鋼博物館 など
解説
川砂鉄を取るためのすきです。斐伊川の中流域で主に使用されていました。川砂鉄のありそうな場所を、ジョレンで砂を川下ににかき、瀬を作り、流れによって砂が流され、黒い砂鉄の層ができます。この層に川下よりこのすきを入れ、砂鉄と砂をすきの上で水の流れを利用して選別します。すきに残った砂鉄は、近くに止めた舟にうつし、溜まると川岸へ運び集積します。
現在の姿
1980年ごろから川底が低下するので川砂鉄を取ることが禁止され、姿を消しました。
   
しまねバーチャルミュージアムTOP しまねミュージアム協議会
トップページ コンテンツについて サイトマップ