しまねの民具100選サイトマップ
漁の道具
クリックすると拡大して見ることができます
画像をクリックすると拡大して見ることができます
 
こしかご
ふりがな こしかご
機能・用途 捕獲した魚を一時保管する籠
年代 現在まで
所蔵資料館 飯南町歴史民俗資料館
津和野町立歴史民俗資料館
 など
解説
こしかごは竹製で、普通のカゴとは違って、縦に平たく横長です。この形は、釣りや網漁やサグリのときに、カゴを腰に着けて両手を開放し、魚取りに専念できるように工夫された形です。また、カゴを平たくすることで中の風通しを良くし、中の魚の重なりなども調節して、蒸れや腐りから魚を守ります。入り口はシュロ皮で作った逆口という仕掛で、屈んでも入れた魚が出ないようになっています。
現在の姿
こしかごは、ほとんどの川漁に携行(けいこう)されましたが、特に川中での網漁では、腰に着けて両手を解放される事と、水切りの良いことで、かかせない道具で、現在でも使用されています。
   
しまねバーチャルミュージアムTOP しまねミュージアム協議会
トップページ コンテンツについて サイトマップ